コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

理科フリースクール マイム

  • ホーム
  • 理科フリースクールマイムとは
    • ごあいさつ
    • マイムの特徴
    • 施設紹介
    • スタッフ紹介
    • マイムのあゆみ
    • メディア等掲載情報
    • 法人情報
    • ご支援のお願い
  • マイムでの学び
    • 教科学習
    • 物理や化学
    • バイオロジー
    • クラフト
    • 電子工作・パソコン
    • ロボット・マイコン
    • プログラミング
    • 課外活動
  • 募集要項
    • コース内容
    • 入会の流れ
    • 見学について
    • 体験入会について
    • よくある質問
  • お問い合わせ
    • アクセス

コニー

  1. HOME
  2. コニー
2021-04-02 / 最終更新日時 : 2025-02-17 コニー 助成金・寄付・支援

岩手のカミナリ先生から実験図書が届きました

カミナリ先生の由来は、カミナリつまりプラズマ放電を研究されているためです。プラズマ放電でキノコ栽培をしたり、食品の不足防止をしたり、用途は多様です。 また、カミナリ先生は、県内の学校で電気の出前授業をしています。2016 […]

2021-03-31 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 助成金・寄付・支援

ヒロヒコさんの推薦図書

ヒロヒコさんは大学の化学の先生です。コニーの親戚でマイムのアドバイザーにもなっていただいています。そのヒロヒコさんから一冊の図書がマイムに寄付されました。タイトルは、「二年間の休日(福音館古典童話シリーズ)」ある少年のい […]

2021-03-27 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー ボードゲーム

コニーのマジックコレクション

一芸を持っていると何かと役に立つ。定番ですが、コニーはマジックを少々します。ほとんどは手のテクニックが不要です。大事なことは、会話のテクニックです。唐突に始めても無理があるし、自然にオーディエンスとの対話の中で進めていき […]

2021-03-22 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 物理や化学

レーザーによる光の屈折実験

理科の教科書に光の屈折実験が載っている。レンズの替わりに、コップに水を入れて実験をしてみた。グリーンレザーは、空気ーガラスー水と通過する。屈折率は、空気1.00、鉛ガラス(クリスタルガラス)1.56、水1.33です。角度 […]

2021-03-20 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー NPO活動

理科フリースクール マイム 開所式

日時:2021年3月20日(土・祝)11:00~場所:総会と同じ開校式資料 ※ 当日は、音声不良のためご迷惑をおかして申し訳ありません。なお、開校式資料では、皆様のご挨拶は省いています。 ープログラムープロモーションビデ […]

2021-03-20 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー NPO活動

開所式 お花

2021-03-18 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー NPO活動

開所式のお知らせ

日時 2021年3月20日(土・祝)11時 ご郵送致しましたオンライン配信QRコードにてご視聴くださいますようお願いいたします。

2021-03-05 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー NPO活動

みんなの学校で火災旋風の実験

大分大学Jr.サイエンス事業で、大分大学理工学部、みんなの学校、マイム合同で「炎の竜巻(火災旋風)」実験をしました。日経サイエンス  2020年4月号では、火災竜巻と紹介されています。日本では、山形大学の桑名一徳先生、セ […]

2021-02-23 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 電子工作・パソコン

ビデオ修理

22年前のビクターHR-DVS1を修理しています。

2021-02-23 / 最終更新日時 : 2024-07-24 コニー 課外活動

ラジコンカー予行練習

みんなの学校とマイムの共同イベント「たき火のたつまきづくり」(大分大学Jr.サイエンス事業)でラジコンカーによる地上撮影をします。予行練習のため、マイムでコニーが練習してみました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 78
  • 固定ページ 79
  • 固定ページ 80
  • 固定ページ 81
  • »

最近の投稿

DNA鑑定にチャレンジ!

2025-05-01

見えない力が見えた!磁石ってすごい!

2025-05-01

マイムの4月25日

2025-04-25

マイムの4月24日

2025-04-24

4月スポーツタイム

2025-04-22

250℃に熱した水は踊る!

2025-04-19

arduinoでイニシャルを表示させよう

2025-04-18

ボードゲームで広がる交流の輪

2025-04-18

スプレーアートパソコンの組立

2025-04-17

振り子実験装置の製作

2025-04-15

カテゴリー

  • NPO活動
  • OBOG
  • マイムの学び
    • クラフト
    • バイオロジー
    • プログラミング
    • プロジェクト
    • ボードゲーム
    • ロボット・マイコン
    • 教科学習
    • 物理や化学
    • 課外活動
    • 電子工作・パソコン
  • マイム科学創楽クラブ
  • 交流
  • 助成金・寄付・支援
  • 施設
  • 親の会

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
生徒募集要項

中高生募集中!

2025年4月14日10:00申込受付開始
ご支援のお願い

生徒たちの未来を支えてください!

行事予定

  • 2025年 5月 10日 10:00
    NPO法人あなたのくうかんおおいた 通常総会
  • 2025年 5月 12日 13:00
    オオツカさんの実験マニア
  • 2025年 5月 17日 10:00
    マイム科学創楽クラブ
  • 2025年 5月 20日 10:00
    鶴見岳登山
  • 2025年 5月 23日 13:30
    カジタさんのマイコン講座

カレンダーを表示

休業日の確認はこちら

oita.freeschool.rikamayim

【活動報告】大分理科フリースクールマイムを覗いちゃおう!

マイムの時間割
10:00〜10:30 お話しタイム
10:30〜12:00 自分で決めた学び
12:00〜13:00 お昼休み
13:00〜15:00 自分で決めた学び
15:00〜16:00 リフレッシュタイム

「自分で決めた学び」は難しいときもありますが、今日もそれぞれ何かをやっています。

課題学習、マインクラフトでpythonプログラミング、塩化マグネシウム作製、カジタさんのマイコン講座(歩く人)

タイムボム、ポーカー、腹筋・ダンベル(男子ですね)

——————
理科フリースクールマイムは、科学研究、モノづくり、プログラミング・ロボットに特化したフリースクールです。
@oita.freeschool.rikamayim
——————

#大分フリースクール
#不登校
#大分子育て
#中学生
#小5
#小6
【活動報告】大分理科フリースクールマイムを覗いちゃおう!

マイムの時間割
10:00〜10:30 お話しタイム
10:30〜12:00 自分で決めた学び
12:00〜13:00 お昼休み
13:00〜15:00 自分で決めた学び
15:00〜16:00 リフレッシュタイム

「自分で決めた学び」は難しいときもありますが、それぞれ何かをやっています。

タイピング練習、ピアノ線の焼き入れでバネ作り、ロジック回路、マインクラフトでpythonプログラミング、
ウボンゴ、海底探検、野球盤、タイムボム
——————
理科フリースクールマイムは、科学研究、モノづくり、プログラミング・ロボットに特化したフリースクールです。
@oita.freeschool.rikamayim
——————

#大分フリースクール
#不登校
#大分子育て
#中学生
#小5
#小6
【活動報告】大分理科フリースクールマイムを覗いちゃおう!

今は理科フリースクールマイムの生徒ですが、2月まではマイム科学創楽クラブで活動していました。

そこで取り組んできた木製ロボット作りが、ついに完成しました!
見事なプロポーションで、自分でも大満足の仕上がりです。

——————
理科フリースクールマイムは、科学研究、モノづくり、プログラミング・ロボットに特化したフリースクールです。
@oita.freeschool.rikamayim
——————

#大分フリースクール
#不登校
#大分子育て
#中学生
#小5
#小6
【活動報告】大分理科フリースクールマイムを覗いちゃおう!

新しい仲間を迎えて、スポーツタイムを開催しました。

会場は、改修を終えたばかりの東部公民館体育館。

卓球やバドミントン、ボッチャを楽しみながら、みんなで気持ちの良い汗を流しました。

中でもバドミントンでは、初心者とは思えないほどのラリーが続き、白熱した試合も展開されました。

新メンバーともすぐに打ち解け、にぎやかで活気のある時間となりました。

——————
理科フリースクールマイムは、科学研究、モノづくり、プログラミング・ロボットに特化したフリースクールです。
@oita.freeschool.rikamayim
——————

#大分フリースクール
#不登校
#大分子育て
#中学生
#小5
#小6
【活動報告】大分理科フリースクールマイムを覗いちゃおう!

マイムでは、新しく入会した生徒たちが安心してなじめるように、ボードゲームを通じた交流の時間を大切にしています。

初めて会う仲間とも、ルールを共有しながら自然と会話が生まれ、笑顔が広がります。勝ち負けよりも、一緒に楽しむことが大切。ゲームを通じて、お互いのことを少しずつ知っていけるきっかけになります。

これからも、楽しいボードゲームの時間を通して、マイムの仲間の輪がどんどん広がっていくことを願っています。

——————
理科フリースクールマイムは、科学研究、モノづくり、プログラミング・ロボットに特化したフリースクールです。
@oita.freeschool.rikamayim
——————

#大分フリースクール
#不登校
#大分子育て
#中学生
#小5
#小6
【活動報告】大分理科フリースクールマイムを覗いちゃおう!

Arduinoを使って、自分のイニシャル(名前の頭文字)をLEDマトリクスに表示してみましょう。

たとえば「A」や「K」など、自分だけのマークを表示できると、とってもワクワクしますね!

今回使うのは、Arduino Uno R4 WiFi。

このボードには、最初から小さなLEDマトリクスがついていて、特別な配線をしなくても文字を表示できます。
——————
理科フリースクールマイムは、科学研究、モノづくり、プログラミング・ロボットに特化したフリースクールです。
@oita.freeschool.rikamayim
——————

#大分フリースクール
#不登校
#大分子育て
#中学生
#小5
#小6
View on Instagram

最新記事

  • DNA鑑定にチャレンジ!2025-05-01
  • 見えない力が見えた!磁石ってすごい!2025-05-01
  • マイムの4月25日2025-04-25
  • マイムの4月24日2025-04-24
  • 4月スポーツタイム2025-04-22
記事の一覧表示
  • プライバシーポリシー

MENU

  • ホーム
  • 理科フリースクールマイムとは
    • ごあいさつ
    • マイムの特徴
    • 施設紹介
    • スタッフ紹介
    • マイムのあゆみ
    • メディア等掲載情報
    • 法人情報
    • ご支援のお願い
  • マイムでの学び
    • 教科学習
    • 物理や化学
    • バイオロジー
    • クラフト
    • 電子工作・パソコン
    • ロボット・マイコン
    • プログラミング
    • 課外活動
  • 募集要項
    • コース内容
    • 入会の流れ
    • 見学について
    • 体験入会について
    • よくある質問
  • お問い合わせ
    • アクセス

LINKS

  • 不登校を考える親の会「星の会」
  • 大分県発達障がい者支援センターEcoal
  • 日本児童青年精神医学会
  • 大分大学減災・復興デザイン教育研究センター

Copyright © 理科フリースクール マイム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 理科フリースクールマイムとは
    • ごあいさつ
    • マイムの特徴
    • 施設紹介
    • スタッフ紹介
    • マイムのあゆみ
    • メディア等掲載情報
    • 法人情報
    • ご支援のお願い
  • マイムでの学び
    • 物理や化学
    • バイオロジー
    • 教科学習
    • クラフト
    • 電子工作・パソコン
    • ロボット・マイコン
    • プログラミング
    • 課外活動
  • 募集要項
    • コース内容
    • 入会の流れ
    • 見学について
    • 体験入会について
    • よくある質問
  • お問い合わせ
    • アクセス
生徒募集要項

中高生募集中!

2025年4月14日10:00申込受付開始
ご支援のお願い

生徒たちの未来を支えてください!

PAGE TOP