2025-11-10 / 最終更新日時 : 2025-11-10 コニー 物理や化学 これはイマイチだった…「揚力の実験」にチャレンジしたけど 「飛行機がなぜ飛ぶのか?」そんな素朴な疑問から、ブロアーと翼の模型を使って“揚力”の実験を試みました。けれど―― 発泡スチロールで作った翼は、風を当てても、飛行機のようにはふわっと浮かない。スクール生たちの歓声もあがらな […]
2025-11-07 / 最終更新日時 : 2025-11-07 コニー ロボット・マイコン レゴロボットとふたりの時間 今日はスクール生が作ったロボットが、まるで体操やダンスをしているような動きを披露!ティッシュを廻す姿はとてもユニークです。まるで「見つめ合って会話している」ように、スクール生と向かい合っています。 プログラミングやセンサ […]
2025-11-04 / 最終更新日時 : 2025-11-05 コニー ロボット・マイコン レゴで挑戦!電動釣り竿と手動釣りゲーム スクール生たちがLEGO Mindstrom(レゴブロック)で制作したのは――なんと「電動釣り竿」と「手動釣り竿」、そして魚! モーターとギアを使った本格的な仕掛けの電動釣り竿に加えて、手動タイプも驚きの完成度✨手動モデ […]
2025-10-31 / 最終更新日時 : 2025-11-02 コニー ボードゲーム 幸せのおすそ分け 以前マイムをご支援くださったMM様より、心温まる贈り物が届きました🎄赤いリボンに包まれたプレゼントを囲んで、スクール生たちは「何が入ってるんだろう?」とワクワク!振ってみたり、過去の経験から予測してみたり…開けてみると、 […]
2025-10-31 / 最終更新日時 : 2025-11-02 コニー ロボット・マイコン レゴマインドストームEV3「Stairclimber」 🧱ついに階段を登った!レゴマインドストームEV3「Stairclimber」プロジェクト🚗💨 スクール生が挑戦していた「階段を登るロボット」づくり。レゴマインドストームEV3で構造を組み、iPadでプログラムを試行錯誤。 […]
2025-10-31 / 最終更新日時 : 2025-11-02 コニー 物理や化学 空気の力で頂上をめざせ!ベンチュリーレース開催中 スクール生たちが挑戦しているのは、その名も「ベンチュリーレース」! レースコースには、別府タワー・東京タワー・スカイツリー、そしてみんなで登った鶴見岳や、まだ未踏の由布岳の名前がずらり🗼🏔️ 使うのは、青:軽いスポンジ、 […]
2025-10-30 / 最終更新日時 : 2025-11-02 コニー 課外活動 10月のスポーツタイム マイムでは、毎月1回、近くの体育館をお借りして「スポーツタイム」を実施しています。この日は卓球・バドミントン・ボッチャにチャレンジ! はじめはラケットにシャトルが当たらなかった生徒も、だんだん相手コートまで返せるようにな […]
2025-10-30 / 最終更新日時 : 2025-11-02 コニー 交流 想いのつまったりんご 大分高専水泳部OBのYさんがマイムに来てくださいました。アメリカでのお話しや英語、そして人生のこと…スクール生たちは真剣な表情で聞き入っていました。 別れ際、「何か送るね」と言ってくださったYさん。数日後、本当に届いたの […]
2025-10-28 / 最終更新日時 : 2025-10-29 コニー 物理や化学 空気の力でレースに挑戦! ベンチュリー管でスポンジを押し上げるスピード勝負ブロアーでTNTを安全地帯へ輸送ミッション、さらに手を使わず風だけで一反もめんを近づける技術戦🔥 遊びながら「空気の流れと圧力の関係」を体で実感✨目に見えない空気のチカラ、 […]
2025-10-28 / 最終更新日時 : 2025-10-29 コニー クラフト それぞれが選んだ、わたしの学び時間 マイクラの世界でサーバーを立ててプラグイン開発、レゴマインドストームで階段をのぼるロボットづくり、高校の課題レポートや志望動機の作文、micro:bitやレーザー光学の初体験、木工でユーロマークを彫ったり、銅板に金・銀を […]