2023-07-02 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 教科学習 オンライン授業(仮設実験授業)「生物とニッチ」 千葉県の元中学校の先生に「生物とニッチ」というテーマでオンライン授業をお願いしました。 生物は、ニッチ「えさとすみか」が同じであれば「競争」、異なれば「すみわけ」になるという。 約60分間座って聞いていたスクール生の「が […]
2023-05-17 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 教科学習 自分で決めた学びをすることを大切に マイムのすごし方は、午前90分と午後120分「自分で決めた学びをすること」です。 自学で数学や英語、プログラミング、ボランティアと英語、グループで元素カードを作るなど・・・ 自分がやりたいことを見つけて・・・手伝ってもら […]
2023-04-26 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー プログラミング Pythonでつくる数学プログラム 数学の好きな中学生、Pythonで等比級数、不定積分や定積分のプログラムを作っています。
2023-04-15 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 教科学習 好きな学ことで学ぶ ガンダムの好きな中2年生がいます。英語を楽しく学ぶには興味のある分野から入るのがベストです。 元高校の英語の先生に、ガンダムで英語を学ぶ方法を試行して頂いています。 中2生・・・学びのシェアタイム準備「羽ばたき飛行機」、 […]
2023-04-06 / 最終更新日時 : 2024-07-24 コニー 教科学習 中2生の微積分コラボ 微積分を代数で考える中2生と幾何で考える中2生のコラボが面白いです。今日は数学をしている生徒が4人、英会話2人(重複)、モノづくり2人でした。同姓・同じ誕生日の中1生と中2生の誕生日のケーキ🍰プレゼント!他の生徒はオース […]
2022-12-07 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 教科学習 火曜日のマイムは各学年2名! ★10〜12時、14〜15時 【各自がしたいこと】中3生 英語の問題集と単語中3生 数学の問題集中2生 数学問題集、ハム試験勉強中2生 クリスマス行事用のガラポン製作中1生 クリスマス飾り製作中1生 ジェノスのジオラマ製 […]
2022-12-04 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー ボードゲーム 木曜日のマイムは中学3年生がそろった 今日のマイムは同級生で! 午前は勉強、お昼は将棋、午後は英会話と実験に分かれ、3時からカタンで合流!
2022-10-14 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 教科学習 ガラポン製作と確率 段ボールでガラポンを製作しているスクール生。完成間近です。 さて、どのくらいの確率で当たりがでるのかを考えました。確率計算です! 1ヵ月に1回大当たりが出る設計にすると、マイム営業日は、1ヵ月で16日、1日4人来るとして […]
2022-10-08 / 最終更新日時 : 2024-07-26 コニー 教科学習 マインクラフト教育版で学ぶ英語 マインクラフトは世界で一番売れているゲームソフトらしいです。 アメリカでは、マインクラフト教育版を学校で使っているそうですが、日本でも普及し始めているそうです。 マイムでも、スクール生にケンブリッジ大学の英語アドベンチャ […]
2022-10-08 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 教科学習 マインクラフト教育版で学ぶ化学 マインクラフトは世界でい一番売れているゲームらしいです。 マインクラフトで教科学習をするマインクラフト教育版があります。 スクール生が、化学の実験をマイクラ教育版でやっています。