2023-05-23 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 物理や化学 考えるカラス第一弾「斜面を転がるボールの重さ」 NHK科学番組〜考えるカラスから「斜面を転がるボールの重さ」実験をやってみた。 生徒達が選んだ回答は「変わらない」と「重くなる」でした。 さて、実験をすると・・・不思議・・・軽くなりました。なぜでしょうか? 実験後に一人 […]
2023-05-20 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 電子工作・パソコン 雨降りお知らせセンサー かわいいお家の煙突につけたセンサーが雨降りをお知らせします。 お家に色をつけたり、煙突ではなくて屋根につけても大丈夫ですよ。 ハンダ付けが初めての生徒でも少し練習してから本番をしますので、安心です。
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 5月のスポーツタイム 今月もスポーツタイムがやってきました。近くの東部公民館の体育館はマイムから歩いて5分ととても近いのです。もちろん、荷物もあるので車で行きますが・・・。 今回は、卓球とバトミントンがメインです。卓球は、ボランティアのヒロシ […]
2023-05-17 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 教科学習 自分で決めた学びをすることを大切に マイムのすごし方は、午前90分と午後120分「自分で決めた学びをすること」です。 自学で数学や英語、プログラミング、ボランティアと英語、グループで元素カードを作るなど・・・ 自分がやりたいことを見つけて・・・手伝ってもら […]
2023-05-17 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 物理や化学 ヨウ素を使う〜紙からの指紋検出 うがい薬を使って紙からの指紋検出ナオトさんの提案でスクール生が化学実験に挑戦しました。普段は、モノづくりをやっていますが、新しいことにチャレンジする姿がいいですね。
2023-05-17 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー クラフト アクセサリーづくり〜ゼルダの伝説 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムが発売されましたね! 3名のスクール生がゼルダの話題で盛り上がっていました。 1名のスムール生が、ゼルダの伝説・アクセサリーを製作しました。 レインボウカラーLEDで下部から […]
2023-05-16 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 物理や化学 渡邊さんのモノックス〜エアロ折り紙選手権! 渡邊さんの「モノックス」がスタートしました。 第1回は「エアロ折り紙」です。 高さ3mから落下する折り紙をどういう形にすれば、空気抵抗を増やして落下時間を遅くできるのでしょうか? スクール生の各々違った発想でチャレンジし […]
2023-05-10 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 電子工作・パソコン LEDイルミネーション 高輝度LEDを使ってイルミネーションを製作しました。 デジタルカメラでシャッタースピード2””、ASA100で撮影しました。
2023-05-10 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー バイオロジー 宇宙アサガオ植えました You moreの丸山さんから頂いた宇宙アサガオの種をマイムのスクール生が植えました。 プランターに宇宙をイメージした装飾をして、アスファルトからの熱を避けるためプランター台を手作りしました。