2025-10-31 / 最終更新日時 : 2025-11-02 コニー 物理や化学 空気の力で頂上をめざせ!ベンチュリーレース開催中 スクール生たちが挑戦しているのは、その名も「ベンチュリーレース」! レースコースには、別府タワー・東京タワー・スカイツリー、そしてみんなで登った鶴見岳や、まだ未踏の由布岳の名前がずらり🗼🏔️ 使うのは、青:軽いスポンジ、 […]
2025-10-31 / 最終更新日時 : 2025-11-15 コニー クラフト 鏡になった銅板 銅板をひたすら磨く二人。紙やすりは #240 から #1000 まで。細かな傷をひとつずつ消していきます。 円形、四角、そしてナイフ型——自分で描いた形が、磨くほどに光を帯びていく。 夢中になって磨き続け、銅鏡のように“ […]
2025-10-30 / 最終更新日時 : 2025-11-02 コニー 課外活動 10月のスポーツタイム マイムでは、毎月1回、近くの体育館をお借りして「スポーツタイム」を実施しています。この日は卓球・バドミントン・ボッチャにチャレンジ! はじめはラケットにシャトルが当たらなかった生徒も、だんだん相手コートまで返せるようにな […]
2025-10-30 / 最終更新日時 : 2025-11-02 コニー 交流 想いのつまったりんご 大分高専水泳部OBのYさんがマイムに来てくださいました。アメリカでのお話しや英語、そして人生のこと…スクール生たちは真剣な表情で聞き入っていました。 別れ際、「何か送るね」と言ってくださったYさん。数日後、本当に届いたの […]
2025-10-28 / 最終更新日時 : 2025-10-29 コニー 物理や化学 空気の力でレースに挑戦! ベンチュリー管でスポンジを押し上げるスピード勝負ブロアーでTNTを安全地帯へ輸送ミッション、さらに手を使わず風だけで一反もめんを近づける技術戦🔥 遊びながら「空気の流れと圧力の関係」を体で実感✨目に見えない空気のチカラ、 […]
2025-10-28 / 最終更新日時 : 2025-10-29 コニー クラフト それぞれが選んだ、わたしの学び時間 マイクラの世界でサーバーを立ててプラグイン開発、レゴマインドストームで階段をのぼるロボットづくり、高校の課題レポートや志望動機の作文、micro:bitやレーザー光学の初体験、木工でユーロマークを彫ったり、銅板に金・銀を […]
2025-10-24 / 最終更新日時 : 2025-10-25 コニー 物理や化学 オランダの涙は強かった! 中学1年生2人で挑戦した「オランダの涙(ルパートの滴)」づくり。ガラスを溶かし、水の中で急冷して生まれる涙のような形のガラス。見た目は繊細なのに、ハンマーで叩いても割れないほど強い💥 3回チャレンジしても、なかなか割れな […]
2025-10-24 / 最終更新日時 : 2025-10-25 コニー クラフト 太陽系惑星づくりプロジェクト 🪐約2か月かけて、少しずつ作り上げたスクール生の太陽系モデル✨ ある日、「そろそろ惑星を完成させないとね」とつぶやいたスクール生に、コニーがひとこと。 「マイムには“いけない”ってないよ。自分がしたいことをやればいいんだ […]
2025-10-23 / 最終更新日時 : 2025-10-25 コニー 教科学習 AYAさんの英語でゲーム!初回 中1・中2のスクール生たちと、AYAさんの英語ゲームがスタートしました🎉最初はちょっと緊張していたみんなも、だんだん笑い声があふれてきて、気がつけば全員が夢中に!😄 「楽しかった!」と口をそろえるスクール生たち。楽しみな […]
2025-10-20 / 最終更新日時 : 2025-10-25 コニー プログラミング Javaでマイクラのプログラムを作りたい そんな思いから、スクール生が Java の学びをスタートしました✨ オンライン教材「Progate」で基礎を学びながら、理工系の大学院生やコニーに教えてもらい、コードを書くたびに少しずつ理解が深まっていきます☕ そして4 […]