2022-05-21 / 最終更新日時 : 2025-05-09 コニー マイム科学創楽クラブ 2022年度前期 第1回 マイム科学創楽クラブ 小学5年生のA君は、事前に見学で電子回路工作に興味を持たれていたので、「電子回路で動かそうエサを追いかける振動カブトムシ」を製作しました。 カブトムシの脚は、最初から切っている歯ブラシを使わずに、鋸で切って製作しました。 […]
2021-08-22 / 最終更新日時 : 2025-09-23 コニー マイム科学創楽クラブ 夏休み自由研究教室〜ワンチップマイコンPIC工作 小学生1名の参加がありました。 アセンブリ言語でプログラムをつくりました。 ENDが抜けていたこと、プログラミングが2行抜けていたことで動作しませんでしたが、最後まで諦めずにプログラミングしました。 7つのLEDによるフ […]
2021-08-22 / 最終更新日時 : 2025-09-23 コニー マイム科学創楽クラブ 夏休み自由研究教室〜電子回路工作 小学生1名の参加がありました。 LED,トランジスタによる増幅回路,コンデンサーによる蓄電を学びました。 雨降り感知センサー回路,磁石の磁力を感知する回路を作りました。 磁石の磁力を感知する回路を振動カブトムシに乗せて合 […]
2021-08-22 / 最終更新日時 : 2025-09-23 コニー マイム科学創楽クラブ 夏休み自由研究教室〜顕微鏡による微生物観察 小学生1名の参加がありました。 納豆,LG21, 飲むヨーグルト,米麹味噌,麦麹味噌と5種類のサンプルから菌を抽出しました。