創楽クラブ活動報告:硫酸銅の結晶づくり

5月のマイム科学創楽クラブでは、硫酸銅を使って結晶づくりに取り組みました。
粉末を溶かし、ろ過や加熱をして青い溶液を作り、糸を垂らして結晶の成長を待ちます。

作成直後の溶液は透明感のある鮮やかな青色で、これから時間をかけて結晶が育つ過程を観察していきます。

また、スーパーファミコンの分解に挑戦した児童もおり、基板の構造や電子部品の配置を興味深そうに観察していました。