2025-08-26 / 最終更新日時 : 2025-08-29 コニー バイオロジー 組換えDNA実験 1日目〜実施者中高生・大学生 いよいよ始まった組換えDNA実験!まずは正確な操作の基本、ピペットマン(マイクロピペット) の使い方を練習しました。ほんの少しの液体を正しく扱うのは難しいけれど、コツをつかむと研究者気分✨ その後は、高校生・中学生のスク […]
2025-08-26 / 最終更新日時 : 2025-08-29 コニー バイオロジー 組換えDNA実験 1日目〜中1生から中3生へ この日は、すでに1日目の実験を経験した中学1年生が、中学3年生に 一から全部教える 役割を担いました。自分が学んだことをしっかり伝える姿に、頼もしさを感じます✨ 科学の学びは、一人で積み重ねるだけでなく、仲間に伝えること […]
2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-29 コニー バイオロジー 組換えDNA実験・結果発表〜実施者大学生 大学生ボランティアによる挑戦の後、培養した酵母を観察しました。その結果… UVライトを当てると、GFP(緑色蛍光タンパク質)を発現したコロニーが見事に光りました✨✨ 失敗や試行錯誤を経て、ついに「光る酵母」が誕生!教科書 […]
2025-08-06 / 最終更新日時 : 2025-08-29 コニー バイオロジー 組換えDNA実験 1日目〜実施者大学生 スクール生が挑戦する前に、マイムの大学生ボランティアが実験を行いました。 実はコニーの指示ミスで一回目は失敗💦でも、この失敗から「どこに注意すればいいか」というコツをしっかりつかむことができました。 科学実験は、うまくい […]
2025-08-04 / 最終更新日時 : 2025-08-29 コニー バイオロジー 組換えDNA実験の準備〜実施者コニー スクール生の中学生に実施する前に、コニーが酵母を YPD培地 で培養してみました。 YPD培地は ペプトン・酵母エキス・グルコース を主成分とする培地で、酵母が元気に育つための「栄養たっぷりごはん」みたいなものです。 酵 […]