2025-06-03 / 最終更新日時 : 2025-06-07 コニー 物理や化学 音がつくる水のゆらぎ スピーカーの音で水面に波が現れた!今回は「音」「水面波」「干渉」をテーマにした実験にチャレンジ。ロープで波の伝わり方を確認したあとは、水面に音を伝えて“波の干渉”を目で観察!ノイズキャンセルの仕組みも体感して、音と波のふ […]
2024-03-23 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 物理や化学 超音波で発泡スチロールを浮かす マイムのボランティアスタッフ、フルタさんが作った実験装置にスクール生たちが驚いています。 超音波スピーカーを対面配置させて定常波を作ります。 波の節に発泡スチロールを置くと停止しています。 スクール生が興味深そうに「手を […]
2024-02-05 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 教科学習 理科の教科書から一歩踏み出す 中学校1年生の理科で音の性質をを学んでいるスクール生。 問題:スピーカの上にポリエチレン球を乗せるとどうなるでしょう? 答え:飛び跳ねる 本当でしょうか? ファンクションジェネレータがあるので、発泡スチロールをスピーカの […]