2024-02-01 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー ボードゲーム バランスゲームの開発 アイデアマンのスクール生がいます。 CDケースを使ってバランスゲームを作りました。 ケースの柱に磁石を埋め込み鉄板の上に載せています。 サイコロやビー玉を載せて、落下した人が負けになります。 サイコロとビー玉の置き方は様 […]
2024-02-01 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 物理や化学 pH測定器を使ってみた 将来は、理系に進学したいスクール生 今日は、pH測定器で身近なものを測定しました。 ポッカレモン、中性洗剤、紅茶、お茶、OS-1・・・ 紅茶のpHがとても低いことに驚きでした。
2024-02-01 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー ロボット・マイコン デジタルボール転がし迷路〜uduinoによるUnityとarduinoの連携 デジタルボール転がし迷路を製作しているスクール生。 約2年間、マイムでaruduino、電子工作、Python、ガラポンなどを学んできた。 いよいよ、集大成です。デジタルボール転がし迷路をUnityとarduinoで動か […]
2024-01-31 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー クラフト 受賞作品の出荷 モノづくり作品展の小中学校の部で優秀賞を受賞したスクール生 表彰式に主催者から「作品展示」を依頼されました。 飛行機運搬は辛いので、宅配で贈ることにしまいした。 作品を段ボールに梱包して、スクール生は、3月に会いに行きま […]
2024-01-31 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー クラフト スプレーアート スプレーアートって流行っていますよね。でも、ペンキの臭いが部屋に充満して大変! でも、マイムは少し安心、手作りのドラフトチャンバーがあります。 スクール生2名が素敵なスプレーアートを作っていました。 初体験のスクール生に […]
2024-01-31 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 ピラティス初体験 1月はスポーツタイムの代わりにピラティスをしました。 始めて体験するピラティスにスクール生たちも興味津々です。 講師は、大分市内でピラティス教室を運営しているアッコ先生。 みっちり1時間の運動にスクール生たちもヘトヘトで […]
2024-01-31 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 教科学習 高校受験の準備 マイムには、高校受験を控えた生徒がいます。 志望理由書を書いたり、面接練習をしたり、小論文対策をしたり・・・ 大変なこと、少し嫌なこと、気乗りしないこと、面倒なこと・・・ スクール生で一緒にやれば、少しは気楽になるかな? […]
2024-01-06 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー ボードゲーム 2024年1月5日 マイムの1年開始〜それぞれの過ごし方 2024年1月5日からマイムのが開始しました。 「2024年初日は何をしようかな?」 休み中は運動不足なので体育館でスポーツ、 こま・福笑い 百人一首などのお正月遊び、 公園で・・・ でも、「今日はマイムで○○をしよう! […]
2023-12-28 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー プロジェクト スクール生が大学講義の実験補助 コニーが毎年講義をしている大学でスクール生が実験補助をしました。 マイムで何度か練習しても、やはり本番でもとても緊張します。 でも、なんとか頑張ってやり遂げました。