2024-06-10 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 電子工作・パソコン Playstation3の分解〜好きな事をする楽しさ Playstation3を持参したスクール生、今日は何をするのかな? グランツーリスモで遊んでいると、突然「ガガカッツ」という音がするらしい。 そこで、早速分解して点検をします。 ファン良し、HDD良し、おそらくDVDか […]
2024-06-08 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 教科学習 勉強と好きな事のバランスをとる 受験に備えて自宅で勉強を頑張っているスクール生がいます。 マイムで、皆んなのいる場所で学習は苦手だそうです。 マイムでは、自分の好きなことに没頭できたらいいですね。
2024-06-08 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 学びのシェアタイム〜筋トレ 自宅で筋トレを実践しているというスクール生が「学びのシェアタイム」で筋トレを皆んなに教えてくれました。 電車で重いダンベルを持参して、膝が悪い生徒に配慮して、45分間みっちりと丁寧に指導してくれました。 その後は、プロテ […]
2024-06-03 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 課外活動 マイムのドキドキ科学発見 in 保育園 準備中! 7月に大分市内の保育園で「マイムのドキドキ科学発見」 をする予定です。 高速度カメラで水の不思議を観察する準備をしています。 【令和6年度キリン・地域のちから応援事業助成金】で実施しています。💕
2024-06-03 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 工房でアクセサリー製作体験 西大分ウォーターフロントにあるアクセサリー体験工房 MALLIEYAN(マリーヤン)でリングやペンダント製作を体験しました。
2024-05-25 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 5月スポーツタイム バトミントンと卓球をしました。 段々上手くなっています。最初シャトルに当たらなかったスクール生も試合で前に飛ぶようになりました。 基礎打ち① 一人でシャトルを打つ 基礎打ち② 二人でネット越しに打つ 試合 シングル戦 ダ […]
2024-05-20 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 物理や化学 オオツカさんの実験マニア〜ペンジュラムウエーブ ペンジュラムは「振り子」、ウエーブは「波」 ビー玉が波のように美しく揺ぎ、1分後に元の位置に戻ってくる作品です。 調整が難しいけど見ているだけで飽きない素敵な作品ができあがりました。 【令和6年度キリン・地域のちから応援 […]
2024-05-15 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 物理や化学 フルタさんのゆらぎの時間〜共振 第2回目のゆらぎの時間のテーマは共振です。 振り子の長さを変えて、周期を測定しました。 周期と振り子の長さの関係を考えました。 二次関数やルートの関係があったので、スクール生が中学校の教科書を取りに行きました。 【令和6 […]
2024-05-07 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 物理や化学 高速度カメラで「あの瞬間」を捉えよ〜ポップコーンの破裂 ポップコーンは、なぜ破裂するのか? その謎に迫ります。 1.ホットプレートの上にコーンを1粒載せます。 2.コーンが弾けたときに危険が無いようにビーカー覆います。 3.ホットプレートに熱電対をつけて温度を測定します。 4 […]
2024-05-03 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 TASKOつくる展 大分県立美術館で開催されているTASKOつくる展に行きました。 約90分の見学時間で、興味をもった展示に釘付けになっていスクール生もいました。 アイデアが形になるっていいですね。