2025-11-10 / 最終更新日時 : 2025-11-15 コニー クラフト 射的ブース、稼働3分で閉店 始まりは、レゴでつくったモデルガン。そこから段ボールで的を作り、射的ブースまで完成。 しかし——いざできあがると、なぜかあまり遊ばず、ふっと熱が冷めたように突然終了。 子どもたちの「作る熱」は予測不能。でも、その集中と創 […]
2025-10-31 / 最終更新日時 : 2025-11-15 コニー クラフト 鏡になった銅板 銅板をひたすら磨く二人。紙やすりは #240 から #1000 まで。細かな傷をひとつずつ消していきます。 円形、四角、そしてナイフ型——自分で描いた形が、磨くほどに光を帯びていく。 夢中になって磨き続け、銅鏡のように“ […]
2025-10-28 / 最終更新日時 : 2025-10-29 コニー クラフト それぞれが選んだ、わたしの学び時間 マイクラの世界でサーバーを立ててプラグイン開発、レゴマインドストームで階段をのぼるロボットづくり、高校の課題レポートや志望動機の作文、micro:bitやレーザー光学の初体験、木工でユーロマークを彫ったり、銅板に金・銀を […]
2025-10-24 / 最終更新日時 : 2025-10-25 コニー クラフト 太陽系惑星づくりプロジェクト 🪐約2か月かけて、少しずつ作り上げたスクール生の太陽系モデル✨ ある日、「そろそろ惑星を完成させないとね」とつぶやいたスクール生に、コニーがひとこと。 「マイムには“いけない”ってないよ。自分がしたいことをやればいいんだ […]
2025-10-18 / 最終更新日時 : 2025-10-22 コニー クラフト 10月のマイム科学創楽クラブ〜竹灯籠×RGBランプで光のアート! 今回は、地元の自然素材「竹」を使って オリジナルの竹灯籠づくりに挑戦!🛠️ 🔩 のこぎりで切って、ドリルで穴を開けて… 💡 中には RGBのLEDランプ を組み込んで、 🌈 暗闇にカラフルな光の模様が浮かび上がる! サポ […]
2025-10-07 / 最終更新日時 : 2025-10-08 コニー クラフト ゴジラ、出動準備中 紙で作ったビルがどのくらいまで耐えられるかを競う実験のため、 3Dプリンターでゴジラを試作しました。 このモデルを参考にして、中学生たちが木工で 「大きめのゴジラ」を製作中です。 まず、顎や牙をこだわって作る生徒、 ゴジ […]
2025-10-02 / 最終更新日時 : 2025-10-04 コニー クラフト 墨アート 墨汁と水を使って「にじみアート」に挑戦してみました。水面に広がる黒い渦を和紙に写し取ると…まるで宇宙の銀河や大理石模様のような、不思議で美しい模様ができあがります。 この体験を「理科フリースクールマイム」や「マイム科学創 […]
2025-09-26 / 最終更新日時 : 2025-10-01 コニー クラフト アイスキャンディー棒から船が誕生 スクール生がせっせと集めていたアイスキャンディーの棒。 その材料を使って、別のスクール生が映像を見ながら工夫をこらし、立派な 木の船 を作り上げました。 図面や設計がなくても、観察力と集中力でここまで形にできるのはすごい […]
2025-09-25 / 最終更新日時 : 2025-10-01 コニー クラフト 自作の自動車ボディの完成 CADで設計 → 3Dプリンターで出力 → 組み立てたシャーシに搭載!オリジナルの車体がついに走り出しました! 「こんな形にしたい」というアイデアをカタチにできるのは、やっぱり3Dプリンターの魅力ですね。次はデザインを工 […]
2025-09-22 / 最終更新日時 : 2025-09-23 コニー クラフト 手づくりのハートのプレゼント 誰かを思いながら、ひとつひとつ丁寧にのこぎりを引いて、やすりをかけて、色を塗って……スクール生が作ったのは、木製のハート型オブジェ。 台座には「○○さん 記念日おめでとう!!」の文字が。さて、何の記念日だったのでしょう? […]