コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

理科フリースクール マイム

  • ホーム
  • 理科フリースクールマイムとは
    • ごあいさつ
    • マイムの特徴
    • 施設紹介
    • スタッフ紹介
    • マイムのあゆみ
    • メディア等掲載情報
    • 法人情報
    • ご支援のお願い
  • マイムでの学び
    • 教科学習
    • 物理や化学
    • バイオロジー
    • クラフト
    • 電子工作・パソコン
    • ロボット・マイコン
    • プログラミング
    • 課外活動
  • 募集要項
    • コース内容
    • 入会の流れ
    • 見学について
    • 体験入会について
    • よくある質問
  • お問い合わせ
    • アクセス

投稿記事

  1. HOME
  2. 投稿記事
2022-04-16 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー プログラミング

花が好きなロボット

WEDO2.0で製作したロボットで自作LEGOを引っ張っています。

2022-04-15 / 最終更新日時 : 2024-07-26 コニー クラフト

機械式時計のヒミツ

約60年前のドイツ製の目覚まし時計 歯車列をスクール生と一緒に数えた。 歯車の論文も見つけた。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/micromechatronics/61/217/ […]

2022-04-15 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー ボードゲーム

スポンジボールマジック

スクール生がマジックをしたいと言った日。 コニーのひさびさのマジック講習会で、赤い球が4つあるスポンジマジックをまずは基礎から練習です。 2人のスクール生が一緒に練習しました。この動画にトークはありませんが、マジックは、 […]

2022-04-09 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 交流

グッドバイ

高校に進学するスクール生とお別れをしました。保護者も交えてマイムに来られたばかりの写真を見ました。 2人とも体格もひと回り大きく成長した様子に驚きでした。

2022-04-04 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー クラフト

浅葱色のボード

イギリス製のマグネットボードに一目惚れしました。 残念なことに、日本への販売はしていない。 ボンデ鋼板 900×600mm、0.8mm厚、重さ約3.8kg 曲げ加工は依頼、角の加工はコニーです。 もともとの色は、Wate […]

2022-03-28 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 交流

学生ボランティア最後の日

今日で一人の学生ボランティアが最後となりました いつものように 生徒に寄り添い 優しい口調で 話かける 生徒にとって兄のような存在 最後に4月から通う大学院での研究の話をしてくれた 生徒に言い刺激となった 心に残るひと

2022-03-28 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 交流

Non Stop Rabbit

スクール生にはまっている音楽を聞いたら「Non Stop Rabbit」と なかでもお気に入りは「We plow now」らしい 初めて聞く英単語「plow」を前後の歌詞から推測した 「力強くゆっくりと前進する」という意 […]

2022-03-26 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動

鶴見岳一気登山

鶴見岳に登った! 岩、根っこ、滑りやすい斜面にも負けずに山を登っていく生徒たち。 休み休みでいいよ。 君たちもいろいろな困難を登っていけるよ、きっと!

2022-03-24 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 物理や化学

ユンハンス目覚まし時計 その1 分解してみた

約60年前のドイツ製のアラーム時計を2台いただきました。 時間を計る方法を学ぶためスクール生に分解してもらいました。

2022-03-23 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー プロジェクト

第1回 学祭 爪楊枝タワーコンテスト

すべて手作り! スクール生の発案で始めた爪楊枝タワーコンテスト それぞれ自分のカタチを作りました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • …
  • 固定ページ 93
  • »

最近の投稿

オランダの涙(ルパートの滴)実験

2025-09-11

クラッシュ・オブ・お菓子 開催!

2025-09-09

秋の味覚体験

2025-09-08

組換えDNA実験2日目〜実施者:高校生FYさん

2025-08-29

大分高専水泳部の先輩からプレゼント

2025-08-28

組換えDNA実験1日目〜実施者:中高生・ボランティア大学生

2025-08-26

大学生のオリジナル漢字クイズに挑戦

2025-08-26

組換えDNA実験 1日目〜実施者:中学生MSさん

2025-08-26

おおいたサイエンスパーク2025本番

2025-08-23

✦ おおいたサイエンスパーク2025 ✦現地設営

2025-08-22

カテゴリー

  • NPO活動
  • OBOG
  • マイムの学び
    • クラフト
    • バイオロジー
    • プログラミング
    • プロジェクト
    • ボードゲーム
    • ロボット・マイコン
    • 教科学習
    • 物理や化学
    • 課外活動
    • 電子工作・パソコン
  • マイム科学創楽クラブ
  • 交流
  • 助成金・寄付・支援
  • 施設
  • 親の会

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
生徒募集要項

中高生募集中!

2025年9月15日10:00申込受付開始
ご支援のお願い

生徒たちの未来を支えてください!

行事予定

  • 2025年 9月 18日 13:30
    スポーツタイム
  • 2025年 9月 20日 11:00
    親マイムカフェ
  • 2025年 9月 30日 13:30
    「ピンポンスローフォール記録会」または「ブリッジコンテスト」
  • 2025年 10月 03日 13:30
    カジタさんのマイコン講座
  • 2025年 10月 07日 13:30
    オオツカさんの実験マニア

カレンダーを表示

休業日の確認はこちら

oita.freeschool.rikamayim

【活動報告】大分理科フリースクールマイムを覗いちゃおう!

🌰🍇🍊✨ 秋の味覚体験 ✨🍊🍇🌰

ボランティアの古田さんの叔父さんの果樹園にお邪魔して、栗拾いとシャインマスカット狩りを楽しみました!
マイムに帰ってからは、収穫した栗をみんなで栗むき!

新聞紙を広げてワイワイしながら、ピーラーや竹串を使って真剣に取り組みました。自分たちで拾った栗をむく作業は少し大変でしたが、その分おいしく食べられるのが楽しみです✨

自然にふれ、季節を感じ、仲間と一緒に味わう学びと体験の一日になりました。

古田さん、そして叔父さん、素敵な機会を本当にありがとうございました!

さらに写真が掲載されています。
https://www.uplace-oita.com/250908_kajyuen/

——————

理科フリースクールマイムは、科学研究、モノづくり、プログラミング・ロボットに特化したフリースクールです。
@oita.freeschool.rikamayim
——————
#大分フリースクール
#不登校
#大分子育て
#中学生
#小5
#小6
Instagram 投稿 18071462720175730 Instagram 投稿 18071462720175730
Instagram 投稿 18353155147092768 Instagram 投稿 18353155147092768
Instagram 投稿 17970154022929273 Instagram 投稿 17970154022929273
Instagram 投稿 17961828602828886 Instagram 投稿 17961828602828886
【活動報告】大分理科フリースクールマイムを覗いちゃおう!

今回は「お菓子がどれだけの重さに耐えられるか?」を、仙台の関本さんから寄贈いただいたフォースゲージで実験しました!

ホームパイ、ドーナツ、あめ玉…いろんなお菓子を測定器にセットして、少しずつ荷重を加えていきます。
「どのくらいでパキッと割れるかな?」と予想を立てて挑戦!
見事にピタリ賞が出たり、大きく外れたりで、会場は大盛り上がり。

さらに「味しらべ」は、歯のように先を尖らせた治具で実験。結果はなんと約1/7の力で砕けることが判明!
身近なお菓子も、実験すると新しい発見があって面白いですね。

——————
理科フリースクールマイムは、科学研究、モノづくり、プログラミング・ロボットに特化したフリースクールです。

@oita.freeschool.rikamayim
——————

#大分フリースクール
#不登校
#大分子育て
#中学生
#小5
#小6
View on Instagram

最新記事

  • オランダの涙(ルパートの滴)実験2025-09-11
  • クラッシュ・オブ・お菓子 開催!2025-09-09
  • 秋の味覚体験2025-09-08
  • 組換えDNA実験2日目〜実施者:高校生FYさん2025-08-29
  • 大分高専水泳部の先輩からプレゼント2025-08-28
記事の一覧表示
  • プライバシーポリシー

MENU

  • ホーム
  • 理科フリースクールマイムとは
    • ごあいさつ
    • マイムの特徴
    • 施設紹介
    • スタッフ紹介
    • マイムのあゆみ
    • メディア等掲載情報
    • 法人情報
    • ご支援のお願い
  • マイムでの学び
    • 教科学習
    • 物理や化学
    • バイオロジー
    • クラフト
    • 電子工作・パソコン
    • ロボット・マイコン
    • プログラミング
    • 課外活動
  • 募集要項
    • コース内容
    • 入会の流れ
    • 見学について
    • 体験入会について
    • よくある質問
  • お問い合わせ
    • アクセス

LINKS

  • 不登校を考える親の会「星の会」
  • 大分県発達障がい者支援センターEcoal
  • 日本児童青年精神医学会
  • 大分大学減災・復興デザイン教育研究センター

Copyright © 理科フリースクール マイム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 理科フリースクールマイムとは
    • ごあいさつ
    • マイムの特徴
    • 施設紹介
    • スタッフ紹介
    • マイムのあゆみ
    • メディア等掲載情報
    • 法人情報
    • ご支援のお願い
  • マイムでの学び
    • 物理や化学
    • バイオロジー
    • 教科学習
    • クラフト
    • 電子工作・パソコン
    • ロボット・マイコン
    • プログラミング
    • 課外活動
  • 募集要項
    • コース内容
    • 入会の流れ
    • 見学について
    • 体験入会について
    • よくある質問
  • お問い合わせ
    • アクセス
生徒募集要項

中高生募集中!

2025年4月14日10:00申込受付開始
ご支援のお願い

生徒たちの未来を支えてください!

PAGE TOP