2021-09-20 / 最終更新日時 : 2025-02-17 コニー マイム科学創楽クラブ 秋の自由研究教室 レゴデュプロ3色LED装置で光と遊ぶ レゴデュプロ3色LED装置で光と遊ぶ レゴブロックのデュプロをケースに使った光量を調整できる高輝度3色LED電子回路を製作しました。 (1)赤、緑、青の三原色で白を表現する。 (2)三原色を動物に照らしてマゼンタ、イェ […]
2021-09-09 / 最終更新日時 : 2024-07-25 コニー クラフト 共同製作〜ゴムじゅう 体験入会生がゴムじゅうを作りたいと宣言 他のスクール生2名がこの企画に乗っかってきた。 いつの間にか、ボディー、レボルバー(風車のような独創的なアイデアらしい)など分担 ゴムじゅうは、男の子の作りたいアイテム 異年齢で共 […]
2021-09-04 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー クラフト ギミックつきビー玉転がしの木工作 体験入会生がビー玉転がしの木工作をしました。前日までに、すでに頭の中で設計をしていました。 まず、ホワイトボードに設計図を描いてもらいました。コニーと議論しながら、構想を設計図に落とし込みます。 サイズを決めて、細かいと […]
2021-09-04 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 物理や化学 光の三原則の実験準備 博士課程の研究で「レーザーホログラフィ干渉法」を使って温度分布や濃度分布を、また、植物実験では、太陽光、LED、蛍光灯のスペクトル分布の計測もしていました。 今回は、一般向けの科学実験・工作教室で、光の三原色の実験をした […]
2021-09-01 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー プログラミング 情報セキュリティのまなびを始めました JavaマインクラフトMODを終了したスクール生が、今度は情報セキュリティのまなびを始めました。 Java基礎学習終了後に、①MODづくりをしたい? ②それともUnityをしたい? とコニーと相談しました。 結果は、①は […]
2021-08-29 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー NPO活動 マイムの体験入会・見学者・問い合わせ増加中 体験入会や問い合わせが増えています。マイムも開設して5ヶ月です。 理科に特化したフリースクールで、モノづくりやプログラミングが好きな子どもが集まり、ともにモノづくりが楽しめる居場所になれるように願っています。 どんな子ど […]
2021-08-29 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 スポーツタイム8月 マイムのスポーツタイム3回目です。今日は、5人で卓球をしました。 だんだん体が逞しくなっていく子ども達。 毎週金曜日に卓球、毎月1回バトミントンとバスケットボールをする予定です。
2021-08-23 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー マイム科学創楽クラブ 夏休み自由工作〜二重振り子をもつ骨格 その1 夏休み自由工作をスクール生で共同製作しています。 1.Aくん 二重振り子を人型にしようと提案 ベアリングをつかって右腕製作 2.Bくん 肩の製作と腕との接続 3.Cくん 右腕製作と左腕改良 残りの作業: 背骨製作、土台作 […]
2021-08-23 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー プロジェクト 夏休み自由工作〜二重振り子をもつ骨格 その2 夏休み自由工作をスクール生で共同製作しています。 1.Aくん 二重振り子を人型にしようと提案 ベアリングをつかって右腕製作 2.Bくん 肩の製作と腕との接続 3.Cくん 右腕製作と左腕改良 4. Dくん 背骨製作 残りの […]