2025-08-26 / 最終更新日時 : 2025-09-10 コニー バイオロジー 組換えDNA実験 1日目〜実施者:中学生MSさん この日は、すでに1日目の実験を経験した中学1年生が、中学3年生に 一から全部教える 役割を担いました。自分が学んだことをしっかり伝える姿に、頼もしさを感じます。 科学の学びは、一人で積み重ねるだけでなく、仲間に伝えること […]
2025-08-23 / 最終更新日時 : 2025-08-30 コニー NPO活動 おおいたサイエンスパーク2025本番 お子さんはスイッチを押すことにワクワク!大人はサイクロイドの“等時性”に不思議を感じていました。 福岡からはマイム科学創楽クラブの生徒も来場。さらに、卒業生や元高専の同僚が見学、そしてマイムOB高校生もボランティアで参加 […]
2025-08-22 / 最終更新日時 : 2025-08-30 コニー 課外活動 ✦ おおいたサイエンスパーク2025 ✦現地設営 大分市荷揚複合公共施設で現地設営が始まりました! 今回は、ボランティアの古田さんが力強くサポートしてくださいました🙌企業で数多くの展示会を経験されている古田さん、設営もてきぱきと進めてくださり大助かりです✨ サイクロイド […]
2025-08-22 / 最終更新日時 : 2025-08-30 コニー 物理や化学 玄武岩質溶岩と安山岩質溶岩の流れ方の違いに関する模型実験 今回は「玄武岩質溶岩」と「安山岩質溶岩」の流れ方の違いを模型で再現しました。 シリンジポンプで粘り気の異なる色付き溶液を流し、火山噴火の様子を観察。さらさらと流れる玄武岩質、ねっとりとした安山岩質、それぞれの特徴がはっき […]
2025-08-21 / 最終更新日時 : 2025-08-30 コニー クラフト おおいたサイエンスパーク2025に向けて マイムでは「ミニリニア」と「サイクロイド」の展示準備が進んでいます。中学生と大学院生ボランティアが協力して、スイッチ作りや曲線設計の変更に挑戦!みんなで力を合わせて作り上げる実験装置、当日の公開が楽しみです。
2025-08-19 / 最終更新日時 : 2025-08-30 コニー 課外活動 夏のイベント第2弾〜水風戦 8月19日に行った「水風船イベント」スクール生たちは水風船を使った玉入れやキャッチボール、クランプリレーに挑戦!木材入りのかごを狙ったり、クランプで運んだりと一工夫されたゲームにみんな夢中でした。 びしょ濡れになりながら […]
2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-30 コニー マイム科学創楽クラブ 8月のマイム科学創楽クラブ〜前期ラスト 前期最後の創楽クラブでは、子どもたちが笑顔いっぱいで工作や実験に取り組みました。木工で作った作品、宇宙模型、電子回路、パソコンでの分子づくり…それぞれの興味に合わせて挑戦!完成したときの笑顔や「できた!」の声が教室にあふ […]
2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-30 コニー バイオロジー 組換えDNA実験 2日目〜実施者:ボランティア大学生 大学生ボランティアによる挑戦の後、培養した酵母を観察しました。その結果… UVライトを当てると、GFP(緑色蛍光タンパク質)を発現したコロニーが見事に光りました✨✨ 失敗や試行錯誤を経て、ついに「光る酵母」が誕生!教科書 […]
2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-30 コニー マイム科学創楽クラブ 電子掲示板のLED回路・書き込み回路が完成! 電子掲示板のLED回路を組み立て、書き込み回路まで完成しました。まだ点灯はしていませんが、回路づくりの基本をひとつひとつ確認しながら進めています。「LEDでどのように文字を表現できるのか?」と期待しつつ、次のステップに挑 […]
2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-30 コニー クラフト 木製のガラ携とかわいい“ネコのペン立て 今回は木工でオリジナル作品に挑戦。木製“ガラ携”と、かわいい“ネコのペン立て”を作りました。材料を切って組み立て、表面を整えてペイントまで仕上げ、個性あふれる作品に。完成の瞬間の笑顔がとても印象的でした。