2025-07-08 / 最終更新日時 : 2025-07-10 コニー 物理や化学 蚕を赤外線で観察 サーモカメラで蚕の表面温度をチェックしてみたら、動いてた子のほうが温度高め!?汗なのか個体差なのか? 調べてみよう! 餌を遠くにおいて早歩き → 失敗 黄色い光を当てて走行性を使う → なんだか反応してるっぽい2匹とも停止しているときの温度差が0.8℃あった → 個体差だろうね 不思議がいっぱいで観察が止まらない実験でした!