ゲームを通して広がる交流の場

9月のマイムでは、スクール生に加えて、高校生OBや体験入会者、ボランティア、大学生も参加し、にぎやかなひとときが続きました。

初対面でも、ゲームがあれば大丈夫。
トランプ、ボードゲーム、推理系ゲームや手作りゲームなど、さまざまな遊びの中で自然と会話が生まれ、笑い声が広がっていきます。

言葉のやりとりだけでなく、表情やしぐさからも伝わる気持ち。
ゲームはコミュニケーションの“入り口”として、とても大きな力を持っているのだと感じます。

思いっきり遊んで、仲よくなって、また一緒に何かしたくなる。
そんな関係が、この場所から育っています。