赤外線と熱のふしぎを体感しよう!

赤外線と熱のふしぎを体感しよう!
+おまけ:OHPで遊んで学ぼう!

マイムでは、赤外線カメラや加熱実験を使って「見えない熱の世界」にせまる探究を実施中!

白熱灯とLED電球の温度差
黒い蒸しパンと白い蒸しパンの熱の吸収
色のちがう缶に入れたお湯の冷め方

どれも赤外線カメラで“見える化”して比べることで、放射や吸収のしくみが体感的にわかります!そして…
スクール生たちにとっては初体験のOHP(オーバーヘッドプロジェクター)にも大盛り上がり!
クリアファイルに描いたイラストを大きく壁に投影して、「わぁ!でっかくなった!」と大喜び
科学もアートも、ぜんぶが学び!

身近な材料を通して「色」「光」「熱放射」の関係を実感できる実験になりました。