大分市にある「理科フリースクールマイム」は、学ぶことの楽しさや面白さを大切にしています。科学、モノづくり、プログラミングが好きな仲間と一緒にトコトン取り組むフリースクールです。
こんな生徒におすすめです
- 科学に興味がある
自然現象などで「なぜそうなるの?」と考えるのが好き。 - 自分のペースで学びたい
やりたい学びをやりたい方法でするのが好き。 - 多様な活動を楽しみたい
スポーツタイムやハイキング、ボードゲーム、フィールドワークなど、さまざまな体験活動もやってみたい。 - モノづくりに挑戦したい
ノコやドリルを使った木工作、はんだごてを使った電子工作などモノづくりもやってみたい。 - ゲーム作りやプログラミングに挑戦したい
JavaScriptやJava、Python、Unityなど、さまざまなプログラミング言語にもチャレンジしてみたい。 - 実験装置を使ってみたい
高速度カメラや赤外線カメラ、顕微鏡や精密天秤などの専門的な機材で実験もしてみたい。
最新のお知らせ
2025.8.18 夏休み明けに「学校に行きづらい」と感じている生徒のみなさんへ
マイムは、安心できる雰囲気の中で、自分のペースを大切にしながら学べる場所です。
現在は中学生6名、高校生1名が在籍しており、それぞれの「好き」や関心に沿った学びを実践しています。学習だけでなく、科学実験やものづくりなど、自分の興味を広げていける活動も行っています。
見学やご相談は随時受け付けています。学校生活に不安を感じている方も、まずは一度お気軽にご連絡ください。
電話 080(おはまる)ー5212(コニーに)0874(おはなし)
2025.8.18 【お知らせ】おおいたサイエンスパーク2025にマイムが出展します!
理科フリースクールマイムのブースでは、「ミニ・リニアの製作とサイクロイド曲線の体験」 を行います。身近な材料を使って、小さなリニアモーターカーを自分で作り、実際に走らせることができます。さらに、物理学で知られる「サイクロイド曲線」を体験しながら学べる内容になっています。遊びながら「なぜそうなるの?」という不思議を感じ、科学の面白さを実感できるプログラムです。
小学生から中高生まで幅広く楽しめる体験ですので、ぜひお気軽にマイムのブースにお立ち寄りください。
2025.6.8 【お知らせ】マイム科学創楽クラブの後期募集 9月15日(月)10時
理科やものづくりが好きな小学生を対象に、マンツーマン指導を基本とした少人数制のプログラムです。
※定員は5名となっております。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
行事予定

助成金・会員企業
会員企業
助成金
- 2025(令和7)年度
- 2024(令和6)年度
- 2023(令和5)年度