磁石で車が浮く!?マイムのリニアモーターカー実験!

直線に並べたたくさんの磁石とコイルに電流を流すと、磁石の力で車体が浮いたり、スーッと動いたりします。
これは、中学校で学ぶ「磁界」や「電磁誘導」の応用です。

しかし、思ったようにまっすぐ進まず、調整が必要でした。
そこでストローにアルミを巻いて導体を作ったり、アルミホイルで球を作ったりして、安定して走らせるための工夫を重ねています。

スクール生たちの挑戦は、今も続いています!